-
英君 純米吟醸 緑の英君 無濾過生原酒 2024BY (720ml)
¥1,900
★英君酒造社長 望月裕祐様より、本商品について解説いただきました★ https://youtu.be/Oakr0kzXNN8 ぜひご覧ください! 容量(ml):720ml 都道府県:静岡県 酒蔵:英君酒造 【数量限定】 定番商品「緑の英君」を無濾過かつ生で販売! 絞った後すぐに詰めたためフレッシュな香りと味わいがいつもと違う味わいを出しています。キレの良さと爽やかな喉越しは健在です。 ※配送料については、こちらをご確認ください。 https://nihonshuya.stores.jp/news/5fe0da30b00aa31e62fd5176
-
英君 純米吟醸 緑の英君 2024BY (720ml)
¥1,800
容量(ml):720ml 都道府県:静岡県 酒蔵:英君酒造 酒米は百万石、酵母は静岡酵母HD-101を使用。 メロンのような香りとジューシーさ。 ※配送料については、こちらをご確認ください。 https://nihonshuya.stores.jp/news/5fe0da30b00aa31e62fd5176
-
英君 純米吟醸 紫の英君 2024BY (720ml)
¥1,900
容量(ml):720ml 都道府県:静岡県 酒蔵:英君酒造 酒米は山田錦。比較的華やかさのある香りを出す静岡酵母5MT14を使用。静岡吟醸のスタイルはそのままで洋ナシやリンゴのような立ち香と、葡萄のような甘旨ジューシーな味わい ※配送料については、こちらをご確認ください。 https://nihonshuya.stores.jp/news/5fe0da30b00aa31e62fd5176
-
英君 miss Cherry 2024BY(720ml)
¥1,700
容量(ml):720ml 都道府県:静岡県 酒蔵:英君酒造 超限定品!さくらんぼやイチゴのような甘酸っぱい味わい。 赤色酵母使用により桃色の濁り酒となり着色料などは使っていません。 原材料:米と米麹のみの、れっきとした日本酒です。 低温で瓶燗火入れをして発酵を止めているので吹き出したりはしません。しかし、発酵が止まっていないものもある可能性があるとのことで、開栓注意です。 ※配送料については、こちらをご確認ください。 https://nihonshuya.stores.jp/news/5fe0da30b00aa31e62fd5176
-
英君 ラッキーホワイト(720ml)
¥2,000
容量(ml):720ml 都道府県:静岡県 酒蔵:英君酒造 口に入れた瞬間ミルキーかつ爽快な香りが吹き抜けていくお酒です。甘みのある香りですが、甘ったるさはなく、ストンッとキレの良さとシュッとした酸が心地よい日本酒です。 ※配送料については、こちらをご確認ください。 https://nihonshuya.stores.jp/news/5fe0da30b00aa31e62fd5176
-
暴君 純米大吟醸【2023BY】(720ml) 箱入り
¥11,000
【店頭受取りをご希望の方】 カートに入れず、お問い合わせページから以下の内容をご連絡ください。 代金のお支払いは商品お渡し時になります。(送料はかかりません) ・商品名 ・注文数 ・受取り予定日 ◯お問い合わせページ? https://nihonshuya.stores.jp/inquiry ----------------------------------------------------------------- 容量(ml):720ml 都道府県:静岡県 酒蔵:英君酒造 ■暴君について 純米大吟醸、大吟醸の鑑評会用出品酒を取るために袋吊りという手法を行います。 通常は機械などで圧力を加えてギュッと搾るのですが、この袋吊りは圧力を掛けず、醪が自然に滴り落ちます。これを斗ビンという18L入のガラス容器に入れて冷蔵庫の中で数日間放置すると沈殿した滓と上澄みに分離します。この上澄みを出品酒として鑑評会などに出すのですが、沈殿した滓とその近い部分のお酒がまた素晴らしい味わいとなっています。 この活性滓酒を味わってもらおうと誕生しましたのが「暴君」です。 この「暴君」は上澄み部分と滓部分とで1本で2度、味わいが楽しめます。上澄み部分は、上品で穏やかな香りと米の甘味と旨味がしっかりしたきれいなお酒です。 ■スペック ◎「暴君」 純米大吟醸 斗ビン囲い 活性滓酒 日本酒度−2、アルコール度15.5、酸度1.4 ※配送料については、こちらをご確認ください。 https://nihonshuya.stores.jp/news/5fe0da30b00aa31e62fd5176
-
暴君 大吟醸【2023BY】(720ml)箱入り
¥8,800
容量(ml):720ml 都道府県:静岡県 酒蔵:英君酒造 ■暴君について 純米大吟醸、大吟醸の鑑評会用出品酒を取るために袋吊りという手法を行います。 通常は機械などで圧力を加えてギュッと搾るのですが、この袋吊りは圧力を掛けず、醪が自然に滴り落ちます。これを斗ビンという18L入のガラス容器に入れて冷蔵庫の中で数日間放置すると沈殿した滓と上澄みに分離します。この上澄みを出品酒として鑑評会などに出すのですが、沈殿した滓とその近い部分のお酒がまた素晴らしい味わいとなっています。 この活性滓酒を味わってもらおうと誕生しましたのが「暴君」です。 この「暴君」は上澄み部分と滓部分とで1本で2度、味わいが楽しめます。上澄み部分は、上品で穏やかな香りと米の甘味と旨味がしっかりしたきれいなお酒です。 ■スペック ◎「暴君」 大吟醸 斗ビン囲い 活性滓酒 日本酒度+2、アルコール度16.5、酸度1.3 ※配送料については、こちらをご確認ください。 https://nihonshuya.stores.jp/news/5fe0da30b00aa31e62fd5176
-
英君 大吟醸 プレミアム (720ml)
¥6,000
容量(ml):720ml 都道府県:静岡県 酒蔵:英君酒造 鑑評会用の大吟醸を原酒のまま3年間超低温で熟成させた一本。高貴な味わいと香りが特徴です。 英君らしい旨味と甘みがさらに洗練され、丁寧な熟成により醸し出された芳醇な味わいが唯一無二の逸品です。 ※配送料については、こちらをご確認ください。 https://nihonshuya.stores.jp/news/5fe0da30b00aa31e62fd5176
-
英君 純米吟醸 橙の英君 備前雄町 無濾過生原酒 2023BY (720ml)
¥2,000
容量(ml):720ml 都道府県:静岡県 酒蔵:英君酒造 【数量限定】 酒米は雄町、酵母は、珍しい静岡酵母CA-50を使用。 ジューシーな果実感があるにもかかわらずすっきり飲める純米吟醸酒。 ※配送料については、こちらをご確認ください。 https://nihonshuya.stores.jp/news/5fe0da30b00aa31e62fd5176
-
英君 純米吟醸 紫の英君 無濾過生原酒 2023BY (720ml)
¥2,000
容量(ml):720ml 都道府県:静岡県 酒蔵:英君酒造 【数量限定】 酒米は山田錦。比較的華やかさのある香りを出す静岡酵母5MT14を使用。 静岡吟醸のスタイルはそのままで洋ナシやリンゴのような立ち香と、葡萄のような甘旨ジューシーな味わいでキレの良い後口。 ※配送料については、こちらをご確認ください。 https://nihonshuya.stores.jp/news/5fe0da30b00aa31e62fd5176
-
EIKUN holic -エイクン ホリック- 2023BY(720ml)
¥3,300
【店頭受取りをご希望の方】 カートに入れず、お問い合わせページから以下の内容をご連絡ください。 代金のお支払いは商品お渡し時になります。(送料はかかりません) ・商品名 ・注文数 ・受取り予定日 ◯お問い合わせページ? https://nihonshuya.stores.jp/inquiry ----------------------------------------------------------------- 容量(ml):720ml 都道府県:静岡県 酒蔵:英君酒造 KuraMaster 2021年度 純米酒部門 プラチナ賞受賞 英君酒造がカリスマきき酒師の千葉麻里絵さんとのコラボで造ったお酒。 果実からできているかと思うほどのライチやマスカットのようなフルーティーで軽やかな味わい。新感覚でクセになる日本酒です。
-
英君 特別純米 袋吊りしずく酒 2023BY (720ml)
¥1,800
?英君酒造社長 望月裕祐様より、本商品について解説いただきました? https://youtu.be/y27eVPURyOE ぜひご覧ください! 容量(ml):720ml 都道府県:静岡県 酒蔵:英君酒造 鑑評会出品酒と同様の袋吊りで圧をかけずに手間をかけて搾った特別純米酒。コスパ最高の酒。 ※配送料については、こちらをご確認ください。 https://nihonshuya.stores.jp/news/5fe0da30b00aa31e62fd5176
-
英君 KOHAKU (720ml)
¥6,000
【店頭受取りをご希望の方】 カートに入れず、お問い合わせページから以下の内容をご連絡ください。 代金のお支払いは商品お渡し時になります。(送料はかかりません) ・商品名 ・注文数 ・受取り予定日 ◯お問い合わせページ? https://nihonshuya.stores.jp/inquiry ----------------------------------------------------------------- 容量(ml):720ml 都道府県:静岡県 酒蔵:英君酒造 超長期熟成酒。1969年醸造の51年熟成酒。アルコール度数25度。紹興酒のようなカラメルのようなお酒で、ロックで呑むも良し、ぬる燗も良し、はたまたそのままアイスクリームにかけたりプリンのカラメル代わりにしたりなど、いろいろな楽しみ方が可能。 ※配送料については、こちらをご確認ください。 https://nihonshuya.stores.jp/news/5fe0da30b00aa31e62fd5176